2022年|北海道滝川市のパナソニックリフォームクラブ|笹木産業 北海道滝川市・砂川市・赤平市・芦別市・奈井江町・新十津川町

年末年始休業のお知らせ

平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
弊社では、誠に勝手ながら下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。
ご不便をお掛け致しますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

休業日:2022年12月29日(木)~2023年1月4日(水)

1月5日(木)より通常営業とさせていただきます。
来年も変わらぬお引き立てのほどよろしくお願い申し上げます。

ご相談はこちらから
0120-706-618 0120-706-618
お問合せ資料請求

朝日町東モデル リノベ済中古住宅

滝川市朝日町東にてリノベ済中古住宅の販売を行っております。
間取りの変更、住宅設備や窓の入替、外壁張替えなどフルリノベーション(全改修)住宅です。
購入後はすぐにお住まいいただけます。

内装のカラーコーディネートはメープル色とグレー色で軽やかでシックな雰囲気にまとめました。
キッチンや浴室などの水廻りもすべて入れ替えていますので、気持ちよくご利用いただけます。

窓や玄関ドアは断熱タイプにすべて入れ替えていますので、省エネ効果も高く
新しく設置したパネルヒーターで冬も暖かく過ごすことができます。

 

こちらの住宅はまもりすまい既存住宅瑕疵保険付です。

中古購入時に不安になりそうな、住宅品質の安心と保証がセットになった保険です。
リフォーム工事後に第三者による完了検査を行い、万が一瑕疵(かし:住宅の場合、建築基準法に定められた基準を満たしておらず、重大な欠陥がある状態をいいます)があった場合、補修費用等をまかなうための保険です。詳しくは上記リンクよりご確認ください。

 

物件の詳細については当店までお問い合わせください。
見学は当店までメール、お電話にてお問い合わせください。
リノベーションに関するご質問などもお待ちしています!

 

■交通:JR函館本線 / 滝川駅 約34分 ■所在地:滝川市朝日町東3-9-27 ■物件種目:中古一戸建て ■価格:2350万円
■設備・サービス:バス1坪以上 追焚機能 高温差湯式 温水洗浄便座 シャワー付洗面化粧台 3口以上コンロ 独立型キッチン システムキッチン グリル クローゼット シューズIC 床下収納 照明器具 人感センサー付照明 プロパンガス 複層ガラス クッションフロア 電気 上水道 下水道 セントラル ダブルロックドア モニタ付インターホン 庭 駐車場2台分 
■瑕疵保険・瑕疵保障・評価証明書: まもりすまい既存住宅保険付保
■間取り:5SLDK ■土地面積(公簿):271.88㎡ ■建物面積:118.00㎡ ■築年月:1984年11月 ■階数:2階 ■駐車場:あり ■建物構造:木造 ■用途地域:1種低層 ■接道状況:西 ■建蔽率:40% ■容積率:60% ■都市計画:非線引区域 ■土地権利:所有権 ■地目:宅地 ■地勢:平坦
■現況:空き ■引き渡し可能時期:応相談 ■取引態様:売主

情報公開日 2022/12

 

ルームツアーはこちらから
(当店公式youtubeへリンクします)※音がでます。ご注意ください。

図面現況異なる場合現況を優先させて頂きます

 

ご相談はこちらから
0120-706-618 0120-706-618
お問合せ資料請求

【Panasonic デザインアワード2022全国優秀賞受賞】

ご相談はこちらから
0120-706-618 0120-706-618
お問合せ資料請求

デザインアワード2021地区優秀賞受賞いたしました

デザインアワード2021地区優秀賞を受賞いたしました。

「デザインアワード」は、全国の「PanasonicリフォームClub」のリフォーム店が1年間に手掛けた
リフォームの中から、アイデア・デザインに秀でた作品が選ばれるコンテストです。 公式サイトはこちらから

おかげさまで連続3年、デザインアワードの入賞を果たせました。
今年度の入賞施工例はペットとの共存がテーマです。
活発なネコちゃん達と人との、お互いストレスの無い生活を目指しました。
こちらのページで紹介しておりますので、どうぞご覧ください。

また過去にも入賞をいただいた施工例もございます。 ぜひ施工事例もご覧ください!

ご相談はこちらから
0120-706-618 0120-706-618
お問合せ資料請求

滝川市より補助金が交付されます

滝川市より新築住宅の建築、建売住宅の購入又は既存住宅の改修をする方に対して補助金が交付されます。

補助金対象には各条件がございますので、詳しくは市のホームページのご案内をご確認ください。
市のホームページ 補助金案内サイト
または当店へのお問合せもお待ちしております!

補助金は令和4年度限りで、また予算満了時典で打ち切りとなります。

ご相談はお早めに♪

滝川市の補助金

ご相談はこちらから
0120-706-618 0120-706-618
お問合せ資料請求

新しいガイドブックができました!

 

 

\パナソニックリフォームクラブより新しいガイドブックが発刊されました/

リフォームやリノベーションの簡単な流れの説明(問い合わせから引き渡しまで)やDIYで出来ることなど、「気になるけど、問い合わせるほどでもない」そんなちょっとしたヒントが載っています。

当店の資料請求に「リフォームスターティングガイド希望」とコメントいただければ送付いたしまので、お気軽にお問合せください。

ご相談はこちらから
0120-706-618 0120-706-618
お問合せ資料請求

「孫に“安全”な家は、定年後の夫婦にとっても“安心”な家」を考える!

孫の誕生を機に、忙しいパパママを応援して
孫とも楽しく安心して過ごせる暮らしを考えてみませんか?

共働きで、保育園のお迎えは祖父母にお願いしている。
土日も、時々祖父母に預かってもらったり、泊めてもらったり。
そんなご夫婦は大勢います。

祖父母のおふたりも子育ての大変さをご存じですから、孫を預かるだけでなく育児についてのアドバイスも
いろいろしてあげたいとお思いでしょう。

でも、育児の変化や立場の違いから、アドバイスが思わぬトラブルになることも…。

最新の子育て情報を知っているパパママを信じて、おふたりは支援に徹するのが上手なサポート方法です。
孫を安心して預かることができる住まいへのリフォームを、孫の誕生を機にご検討してみませんか。

孫を預かる住まいをつくる上でいちばん大切なことは、“安全安心”への備えです。
孫にとって祖父母の家はすべてが遊び場。

会うたびに成長する孫は行動の範囲も広くなり、家でケガをしてしまうこともあるかも。
自由にのびのび遊べるように、孫を預かる家は“安全安心”に配慮した住まいにしたいものです。

それに孫に“安全”な家は、ご高齢のおふたりにとっても“安心”な家になります。

\データから見る孫と快適に暮らすヒント/

ヒント1 孫は祖父母のことを「優しくて好き」など、よいイメージを持っています。
ヒント2 家をリフォームすることで、祖父母への好感度がさらにアップ⇧

ヒント3 孫が苦手な場所はダントツで古いトイレです。
ヒント4 トイレを明るく清潔、安全で使いやすい空間に変えると、家を好きになってもらえます。

元気いっぱいの孫を預かると、心身ともに疲れるものです。
毎日の家事の負担をできるだけ少なくする工夫もしておきましょう。

笹木産業ではご夫婦ふたりの新しい暮らしづくりに、“なるほど!”と感じていただける、そんなご提案を得意としております。
お孫さんのいる生活を意識したものや、ご夫婦の趣味を活かしたプランなど、目的に応じて様々なリフォームプランがございます。
こちらのサイトではそんなリフォームのヒントが見つかります。
また、WEB上で簡単にご提案書を作成することもできます。

冊子の資料のご用意もございます。
当サイトの資料請求ページよりご依頼ください。資料請求ページリンク)

資料請求のご依頼をいただいたお客様にこちらからお電話することはございませんので、お気軽にお申込みください☺!

 

ご相談はこちらから
0120-706-618 0120-706-618
お問合せ資料請求

新型コロナウイルス感染への対策について

お客さまならびに従業員の安全と健康を考慮し、昨今より店舗や工事現場における 感染拡散防止に努めておりますが、
最近の滝川市内の感染者急増を鑑み、現在在宅勤務も行っております。期間は今のところ4/22までとしております。

予防対策を徹底のうえ営業をしておりますが、状況により迅速な現地調査・訪問見依頼等にご対応できない場合がございます。
また一部の業務を縮小しておりますが、 何卒ご理解くださいますよう、お願いいたします

ご相談はこちらから
0120-706-618 0120-706-618
お問合せ資料請求

外壁サイディングの点検とメンテナンスについて

サイディングや接合部のシーリングは永久的なものではありません。
気象条件や経年劣化などでさまざまな現象が現れてきます。

継続的な維持管理はサイディングのみではなく、建物自体の老朽化を遅らせることにつながります。
長期のメンテナンス計画と日ごろの点検を組み合わせて行うことをお勧めいたします。

日ごろの点検とは、目視で状態を確認することです。
サイディング本体の傷みや窓廻りなどのシーリング切れが無いか点検してください。

何か気になる変化があった場合には、早めのメンテナンスをお勧めいたします。
そのさいには当店までご相談ください。

サイディングの種類(窯業・金属)によりメンテナンススケジュールが異なります。
添付のファイルにてそれぞれのスケジュールをご確認ください。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

金属サイディングメンテ  光セラサイディングメンテ  窯業サイディングメンテ

 

ご相談はこちらから
0120-706-618 0120-706-618
お問合せ資料請求
ページトップへ戻る